
いきるを支える
ほっとするプロの技術をご自宅に
安心して自宅で過ごしたいという皆様の想いをかなえるために専門的な知識を持った看護師およびリハビリテーションスタッフがケアをさせていただきます。
訪問看護とは?
〇訪問看護とは
訪問看護ステーションの看護師がご自宅を訪問し、ご利用者様のケアを行います。
ご自宅で療養生活を送る方や健康に不安のある方の暮らしを専門的な視点でサポートします。
自宅で暮らしたい、可能な限り自立した生活を送りたい、自宅で最期を迎えたいと希望される方々へ支援を行います。
〇対象となる方
かかりつけ医師が、訪問看護が必要であると判断し、訪問看護指示書をいただければ年齢にかかわらず小児から老人まで訪問看護を受けることが出来ます。
①介護保険適用となる、要支援、要介護状態で維持が訪問看護の必要性を認めた方。
②乳児から高齢者までの、医師が訪問看護の必要性を認めた方
(医療保険適用)
詳しくは、かかりつけ医師または看護師にお問い合わせください。
お問い合わせ
月〜金:8:30〜17:00
土・日・祝:休業日
※営業日以外の日及び、営業時間以外の時間でも電話等による連絡および相談を直接受けられる体制をとっております。
京都府福知山市荒河新町82番地
電話・FAX:(0773)21-4389